未整理

 2006年度 日本植物学会北海道支部大会のご案内


 2006年度日本植物学会北海道支部大会を下記の通り開催いたします。多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。本年度の大会は、北海道大学オープンユニバーシティーに合わせ、ポスター発表、総会、市民公開講演会を(社)日本動物学会北海道支部および北海道大学理学部生物科学科との共催で行います。

1会期2006年7月30日 (日曜日)
2場所北海道大学理学部(5号館2階ロビー、2階5-201室) 〒060-0810札幌市北区北10条西8丁目
3会費参加費 無料
4ポスター発表一般研究ポスター発表を理学部5号館2階ロビーにて10:00-14:00の予定で行います。
5総会北海道大学理学部内(場所未定)にて14:00-15:00の予定で開催します。
6市民公開講演会理学部5-201室にて15:30-17:30の予定で開催します。
演者は以下の2名の先生方を予定しています。
  演題 「情報を喰う脳:神経生態学事始め」
   松島俊也氏 (北海道大学大学院理学研究院)
  演題 「植物が根圏に求めるもの」
   信濃卓郎氏 (北海道大学創成科学共同研究機構)
7懇親会市民公開講演会の終了後、北海道大学構内で開催する予定です。
懇親会費(予定) 一般4,000円; 学生3,000円
(当日、会場受付で申し受けます)

会員・非会員問わず広く参加をお待ちしています。

2006年6月30日
日本植物学会北海道支部大会委員長 甲山 隆司

 2006年度日本植物学会北海道支部大会 参加申込方法


以下(1)-(8)の内容を、できる限り電子メールを使って、下記の大会準備事務局のメールアドレスへ送信してください。なお、郵送も受け付けます。

(1) 参加者氏名 (ふりがな)
(2) 会員、または、非会員
(3) 連絡先住所 (郵便番号を含む)
(4) 所属
(5) 電子メールアドレス
(6) 電話番号
(7) ポスター発表の有無
(8) 懇親会の参加・不参加

一般研究ポスター発表を希望される方:
以下の例にならって要旨(本文300字以内)をまとめ、Wordファイルとして参加申し込みメールに添付してください。発表者名に○を付してください。なお、会場では1題につき、高さ200 × 幅85 cmのパネルを用意しますので、題名と発表者を明記し自由な形式でポスターを作製してください。

[ 要旨の例 ]
題名: 北海道産食虫植物の遺伝的多様性に関する研究
発表者: ○中島みゆき (YMC)、松田みゆき(北大院・地球環境)
要旨内容: 北海道に生息する数種の食虫植物について、遺伝的多様性を明らかにするために・・・・・ <本文300字以内>

参加申込および要旨の送信締切: 平成18年7月18日 (火曜日)必着

参加申込・要旨送信先:電子メールアドレス tsuyu (at) ees.hokudai.ac.jp

〒060-0810札幌市北区北10条西5丁目
北海道大学大学院地球環境科学研究院 総合環境科学部門
日本植物学会北海道支部 庶務 露崎史朗
電話/FAX 011-706-2283

※ 7月22日以降は、庶務不在のため、会長まで、お問い合わせください。
北海道大学大学院地球環境科学研究院 環境生物科学部門
日本植物学会北海道支部 会長 甲山隆司
電話/FAX 011-706-2260 (e-mail: kohyama (at) ees.hokudai.ac.jp)

なお、昼食は北海道大学中央食堂(日曜日11:00-15:00営業)または周辺の飲食店をご利用ください。
宿泊される方は各自でご手配ください。

社)日本動物学会北海道支部第52回大会のご案内


 (社)日本動物学会北海道支部第52回大会を下記の通り開催いたします。多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。本年度の大会は、北海道大学オープンユニバーシティーに合わせて、ポスター発表、総会、市民公開講演会を日本植物学会北海道支部および北海道大学理学部生物科学科との共催で行います。

1.会期:平成18年7月30日(日曜日)
2.場所:北海道大学理学部(5号館2階ロビー、2階5-201室)
    〒060-0810札幌市北区北10条西8丁目
3.会費:参加費 無料
      懇親会費(予定) 一般4,000円;学生3,000円
              (当日、会場受付で申し受けます)
4.ポスター発表:一般研究ポスター発表、および、研究室紹介ポスター発表を
理学部5号館2階ロビーにて10:00?14:00の予定で行います。
5.総会:理学部5-201室にて14:00-15:00の予定で開催します。
6.市民公開講演会:理学部5-201室にて15:30-17:30の予定で開催します。
 演者は以下の2名の先生方を予定しています。
  松島俊也氏(北海道大学大学院理学研究院)
     演題 「情報を喰う脳:神経生態学事始め」
    信濃卓郎氏(北海道大学創成科学共同研究機構)
     演題 「植物が根圏に求めるもの」
7.懇親会:市民公開講演会の終了後、北海道大学構内で開催する予定です。
8.その他:会員・非会員問わず広く参加をお待ちしています。

平成18年6月28日
(社)日本動物学会北海道支部第52回大会委員長 片倉晴雄

 (社)日本動物学会北海道支部第52回大会の参加申込方法


以下(1)-(8)の内容をできる限り電子メールを使って、下記の大会準備事務局のメールアドレスへ送信してください。なお、郵送も受け付けます。

(1) 参加者氏名(ふりがな)。
(2) 会員、または、非会員。
(3) 連絡先住所(郵便番号を含む)。
(4) 所属。
(5) 電子メールアドレス。
(6) 電話番号。
(7) 発表あり(一般研究ポスターまたは研究室紹介ポスター)、または、発表なし。
(8) 懇親会の出席、または、欠席。

一般研究ポスター発表を希望される方:
以下の例にならって要旨(本文300字以内)をまとめ、Wordファイルとして参加申し込みメールに添付してください。発表者名に○を付してください。なお、会場では1題につき、高さ200 x 幅85cmのパネルを用意しますので、題名と発表者を明記し自由な形式でポスターを作製してください。

<要旨の例>
題名:北海道産哺乳類の電気生理学的多様性に関する研究
発表者:○増田隆一(北大・創成研)、青沼仁志(北大・電子研)
要旨内容:私たちは、北海道に生息する哺乳類について電気生理学的解析を行うことにより・・・・・<本文300字以内>

研究室紹介ポスター発表を希望される方:
研究室名および発表担当者名をお知らせください(要旨は不要です)。パネルは一般研究ポスターと同様ですので、研究室名を明記し自由形式でポスターを作製してください。

参加申込および要旨の送信締切:平成18年7月18日(月曜日)必着。

参加申込・要旨送信先:電子メールアドレス masudary (at) ees.hokudai.ac.jp

〒060-0810札幌市北区北10条西8丁目
北海道大学創成科学共同研究機構 ゲノムダイナミクス研究部門内
日本動物学会北海道支部第52回大会準備事務局 増田隆一
電話/FAX 011-706-3588

なお、昼食は北海道大学中央食堂(日曜日11:00?15:00営業)または周辺の飲食店をご利用ください。
宿泊される方は各自でご手配ください。

 高校生による研究発表のご案内


⇒ 各高等学校

平成17年6月17日

高等学校関係各位

(社)日本植物学会北海道支部
 支部長  甲 山 隆 司

(社)日本動物学会北海道支部
 支部長  片 倉 晴 雄

謹啓

 初夏の候、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
 さて、このたび、(社)日本植物学会北海道支部大会と(社)日本動物学会北海道支部大会を平成17年8月20日(土)に北海道大学理学部5号館大講堂にて合同で開催することとなりました。
 弊学会北海道支部といたしましては、地域における生物学の普及啓蒙のみならず、高校生の理科離れを防ぐための努力の一環として、弊学会全国大会や支部大会において、高校生のポスター展示による研究発表の機会を設け、大学教員、大学院生、生物学研究者等との交流を進めるべく努めて参りましたが、同様の発表会を本年度支部大会においても開催いたしたく存じます。
 つきましては、日頃から熱心に活動しておられる高校生物部、野外科学部、自然科学部、科学部などの研究成果を是非ご展示くださり、支部大会出席者との活発な質疑討論にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。研究内容は動物、植物を問いません。  なお、ご参加いただける場合、先生・生徒共に参加費は無料とさせていただいており、当日の口頭発表などを自由に聴いていただく事ができます。また、参加校には、研究を奨励する趣旨から、(社)日本植物学会北海道支部および(社)日本動物学会北海道支部より賞状を差し上げたく存じます。さらに、最も優れた研究を発表されたクラブ・部活動に対しまして、日本動物学会本部からトロフィーが贈呈されることになっております。振るってのご参加をお待ち申し上げております。
 ご参加いただける場合は、1)クラブ・部活動等の名称、2)顧問・引率の先生のお名前(ふりがな)、3)タイトル、4)要旨(500~1,000字程度、字数制限は特に設けません)、5)連絡先を、メールにて平成17年7月10日までに庶務幹事 柁原宏(kazi@sci.hokudai.ac.jp)宛にお送りください。郵送でも受け付けます。宛先は〒060-0810札幌市北区北10西8北海道大学大学院理学研究科生物科学専攻系統進化学講座I柁原宏でお願いいたします。なお、用意いたしておりますポスター展示用パネルのサイズはA0 (幅841mm・縦1189 mm)でございます。
 ご多忙の折恐縮ながら、よろしくご検討のうえ、ご参加くださいますようご案内申し上げます。


⇒ 北海道生物教育会

平成17年6月17日

北海道生物教育会会長
北海道札幌白石高等学校長
横 山 明 光 殿

(社)日本植物学会 北海道支部 支部長
  甲 山 隆 司

(社)日本動物学会 北海道支部 支部長
  片 倉 晴 雄

(社)日本動物学会・(社)日本植物学会 両北海道支部会 合同支部大会における高等学校生物部等ポスター発表について(ご依頼)

 時下益々ご清祥の段拝察申し上げます。さて、このたび(社)日本動物学会北海道支部と(社)日本植物学会北海道支部は、来る平成17年8月20日(土)に合同支部大会を北海道大学理学部5号館大講堂にて開催いたします。
 弊大会では、未来の生物学を担う高校生の皆様の参加を広くお待ちしております。日頃より生物部などで進めていらっしゃる研究成果をポスター形式でご発表いただければと存じます。最も優れたポスターを発表されたクラブ・部に対しては記念品を贈呈いたします。振るってのご参加をお待ち申し上げます。また、道内の高等学校理科(生物)教諭の皆様にも本件ご周知願えればこれに勝る喜びはございません。参加申し込みに関しましては別紙をご参照いただければと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

名称: (社)日本植物学会・(社)日本動物学会北海道支部合同支部大会高校生ポスター発表
会期: 平成17年8月20日(土)
会場: 北海道大学理学部5号館大講堂
住所: 札幌市北区北10条西8丁目
参加締め切り: 平成17年7月10日(日)
連絡先: (社)日本動物学会北海道支部庶務幹事
     電話:011-706-2755
     ファックス:011-746-0862
     e-mail:kazi (at) sci.hokudai.ac.jp
     〒060-0810札幌市北区北10西8北海道大学大学院理学研究科生物科学専攻
     柁 原  宏


⇒ 北海道立理科教育センター

平成17年6月17日

北海道立理科教育センター所長
石 島 孝 司 殿

(社)日本植物学会 北海道支部 支部長
  甲 山 隆 司

(社)日本動物学会 北海道支部 支部長
  片 倉 晴 雄

(社)日本動物学会・(社)日本植物学会 両北海道支部会 合同支部大会における高等学校生物部等ポスター発表について(ご依頼)

 時下益々ご清祥の段拝察申し上げます。さて、このたび(社)日本動物学会北海道支部と(社)日本植物学会北海道支部は、来る平成17年8月20日(土)に合同支部大会を北海道大学理学部5号館大講堂にて開催いたします。
 弊大会では、未来の生物学を担う高校生の皆様の参加を広くお待ちしております。日頃より生物部などで進めていらっしゃる研究成果をポスター形式でご発表いただければと存じます。最も優れたポスターを発表されたクラブ・部に対しては記念品を贈呈いたします。振るってのご参加をお待ち申し上げます。また、道内の高等学校理科(生物)教諭の皆様にも本件ご周知願えればこれに勝る喜びはございません。参加申し込みに関しましては別紙をご参照いただければと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

名称: (社)日本植物学会・(社)日本動物学会北海道支部合同支部大会高校生ポスター発表
会期: 平成17年8月20日(土)
会場: 北海道大学理学部5号館大講堂
住所: 札幌市北区北10条西8丁目
参加締め切り: 平成17年7月10日(日)
連絡先: (社)日本動物学会北海道支部庶務幹事
     電話:011-706-2755
     ファックス:011-746-0862
     e-mail:kazi (at) sci.hokudai.ac.jp
     〒060-0810札幌市北区北10西8北海道大学大学院理学研究科生物科学専攻      柁 原  宏

 日本植物学会第67回大会 高等学校生物研究発表会 案内


高等学校関係者各位
謹啓
 貴下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、この度(社)日本植物学会では、第67回大会を平成15年9月26(金)-28日(日)に、札幌コンベンションセンターを会場に開催することになりました。本大会には、日本全国から第一線の植物学研究者が800人ほど札幌に集まる予定です。本学会ではほぼ10年ごとに札幌で大会を開催しておりますが、このまたとない機会を利用して、北海道の生物学に関心を持つ高校生が、日頃の研究成果を日本中の大学の教官、大学院生および植物学研究者等の前でポスター発表し、議論する場を設けたく存じます。
 つきましては、日頃から熱心に活動しておられる高校生物部、野外科学部、自然科学部の研究成果を、別紙の要領で是非ご展示いただき、大会出席者との活発な質疑討論にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。研究内容は植物を対象としたものに限らず、他の生物も含むものといたします。
 なお、大会の参加費はいただきません。当日の講演などは自由に聴くことができます。また、参加校には研究発表奨励賞をさし上げたく存じます。以上、ご多忙のおり恐縮ながら、よろしくご検討のうえ、ご参加下さいますようご案内申し上げます。  

(社)日本植物学会北海道支部
支部長 山本 興太朗

参加要項/申込票ダウンロード
MS-Word形式; 35KB)

  1. 日時
    発表時間:平成15年9月27日(土)午後1時30分より3時まで。
    午後1時までに、ポスターをはっていただきます。午後3時10分よりS会場(特別会議場)で表彰式をおこないます。(なお、日本植物学会第67回大会は9月26日(金)より28日(日)まで開催されます。http://bsj.or.jp/annual/
  2. 会場
    札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)(http://www.plaza-sapporo.or.jp/scc/
  3. 参加費:無料
  4. 研究発表申し込み
     発表をしていただける場合は、別紙の参加申込書に必要事項を記入の上、7月31日(木)までにお申し込み下さい。なお、その際に、同時に発表要旨を1部添付してください。要旨の大きさは、発表タイトル、高校名、要旨本文を A4用紙一枚に収めてください。そのままプリントしますので明瞭なもの(文字サイズ12pt以上で)をお送りください。図表などはこの中に収まれば自由に入れて結構です。
    申込先:〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目
    北海道大学大学院地球環境科学研究科
    大原 雅 (電話&FAX:011-706-4525:e-mail: ohara (at) ees.hokudai.ac.jp)
  5. ポスター発表の要領
    当日は、縦180cm、横90cmのパネルに展示していただきます。ポスター貼り付けのためのピンは主催者の方で用意いたします.