Top
ヘッダー

(2010年1月23日更新. 2013年8月28日追加) [ 日本語 | English ]

シキザキベゴニア Begonia semperflorens Link et Otto






有珠山 / サロベツ泥炭採掘跡
1986年, 2006年の有珠山火口原. ワタスゲ・エゾカンゾウ

B. cucullata Willd.
シキザキベゴニア, syn. B. cucullata Willd.
生活型: 常緑多年草(園芸上は非耐寒性のため1年生草本として扱う)
原産: 南アメリカ
花期: 4-10月
花言葉: 片思い / 愛の告白 / 親切 など
名前の由来: フランス人「ベゴン Michael Begon」に敬意を表したもの

園芸上の区分

系統分類とは関係なく様々な分け方がある
四季咲き性 semperflorens
Begonia semperflorens-cultorum Hybrids
花壇や鉢植えに一般的 (気温が15度以上で開花可能) td>
木立性
茎直立

矢竹型 cane-like
叢生型 shrub-like
多肉型 thick-stemmed
蔓性型 trailing-scandent

根茎性 rhizomatous
匍匐する性質。観葉植物として扱われる
球根性 tuberous
球根(状)により休眠する

球根: 球根性数種の交配による。花色は赤-白で中間色・濃淡等多様
エラチオール: 球根性と球根との交配による
冬咲性(クリスマス): 球根性起源。休眠(半休眠)する

レックス rex
根茎性の中の原種であるレックスを種間交配し作出。観葉植物として扱われる
索引

Begonia L. (シュウカイドウ/ベゴニア)


シュウカイドウ属植物の総称 > 1500種
B. albopicta Hort. (ギンボシベゴニア)
B. coccinea Hook. (ベニバナベゴニア)
B. cucullata Willd. (シキザキベゴニア)
B. fenicis Merr. (コウトウシュウカイドウ)
B. formosana (Hayata) Masam. (マルヤマシュウカイドウ)
B. fuchsioides Hook. (コバベゴニア)
B. glaucophylla Hook. f. (シダレベゴニア)
B. grandis Dryand. (シュウカイドウ)
B. haageana W. Watson (キダチベゴニア)
B. heracleifolia Cham. et Schltdl. (ヤツデベゴニア)
B. imperialis Lem. var. smaragdina Lem. (モエギベゴニア)
B. incana Lindl. (ワタゲベゴニア)
B. longifolia Blume (マルミシュウカイドウ)
B. maculata Raddi (シラホシベゴニア)
B. metallica W. G. Sm. (メタルベゴニア)
B. nitida Dryand. (テリハベゴニア)
B. palmata D. Don var. bowringiana (Champ. ex Benth.) Golding et Karegeannes (ランダイシュウカイドウ)
B. rex Putz. (タイヨウベゴニア)
B. sanguinea Raddi (ウラベニベゴニア)
B. schmidtiana Regel (ヒメベゴニア)
B. socotrana Hook. f. (ハスノハベゴニア)
B. taiwaniana Hayata (タイワンシュウカイドウ)
B. × argenteoguttata M. Lemoine (アマノガワ)
B. × buimontana Yamam. (ブイサンシュウカイドウ)
B. × cheimantha T. H. Everett ex C. Weber (クリスマスベゴニア)
B. × rex-cultorum L. H. Bailey (レックスベゴニア)
B. × tuberhybrida Voss. (キュウコンベゴニア)

ST1 ST2
ST3 ST4
[1/2] シキザキベゴニア (Begonia semperflorens)。2009年11月18日、三島楽寿園(三島溶岩で有名)にて。[3/4] 2013年8月21日。札幌市北区北10条西1丁目電柱下の花壇。

フッター