(2012年11月22日更新) [ 日本語 | English ]
有珠山 / サロベツ泥炭採掘跡
1986年, 2006年の有珠山火口原. ワタスゲ・エゾカンゾウ
現在までのところ、史上最強と思われます学生。
性格と特徴を良く表してる。
平田さんに貢いだ数々。あっという間に、新記録達成。
品目 | 金額 |
---|---|
2008年度 | |
ワンウェイセルトレー 200穴 | 19,740 |
送料 | 1,260 |
ルミラーフィルム | 14,784 |
0915S KUROMANIN CHLORIDE CYANIDIN-3-GLU | 19,845 |
デジタル紫外線強度計 | 28,350 |
女竹(15mm×長さ1000mm)300本 | 7,200 |
女竹・運送代 | 3,150 |
フッ素フィルム 流滴処理品 | 76,807 |
ウィンドウフィルム UGF 960MM × 30M 1 | 108,864 |
和光純薬·132-06471·Methanol (3L) × 10 | 33,000 |
ナノドロップPR-1キット | 4,441 |
ピペットマンチップ (× 1000) | 2,500 |
2009年度 | |
ルミラーフィルム | 15,288 |
純白袋(半分) | 6,195 |
遠沈チューブ(50 × 4) | 14,000 |
合計 | 355,424 |
実習にて、「オ♥ラバナ」: オガラバナの別名らしい
教室にて、「エコパン」: エコキャンパスのパンフレットの略らしい
メールにて、「私は朝からカレーとチョコレートを食べて、今、気持ち悪いです。」: こっちが気持ち悪い
DMFをカチカチに凍らせた後で「化学って面白いですねー」: いや、そうではない