Top
ヘッダー

(2018年4月10日 相当...書き忘れあり) [ 日本語 | English ]

西オーストラリア・アラスカ 参考






有珠山 / サロベツ泥炭採掘跡
1986年, 2006年の有珠山火口原. ワタスゲ・エゾカンゾウ


正しい世界へ戻る

[ 西オーストラリアへの 入り口 , 参考文献 , 文献要旨 | アラスカ ]

ろくでもない世界へ行く

[ 西オーストラリア | アラスカ | 中国 ]


(オーストラリアで)飲んだ


ビール


シアトルとかバンクーバーとかニュージーランドとかでも記録しておくべきであった。これからのアラスカ調査では、記録しておこう。
 順に、値段(/本数)*、濃度(%, alc/v) **、感想と個人的評価を並べる。

CoopersCoopers Best extra stout
$15.10/6
濃い感じが全くしない
☆☆☆
EmuCoopers Best extra stout
$12.30/6
4.6
苦いけど、それはそれで、これは飲める。慣れれば天国。手頃だし。
☆☆☆☆
MatildaMatilda Bay Premier Lager
$12.00/6
3.4
水だ。バドワイザーと互角か
MatildaMatilda Bay Premium Pilsner Lager
$2.00/1
☆☆☆
Red BackRed Back Original
$18.00/6
4.7
すっきり感がよい
☆☆☆☆
ToohysTooheys New Braught
$2.00/1
☆☆☆
VictoriaVictoria bitter
$12.00/6 or $28.99/24
4.9
Emu bitterより苦味はない
☆☆☆
EmuCascade Premium Light
$9.20/6
2.8 !
日本の定義ではビールでないような。大失敗。タスマニア産。
Carlton Midstrength Bitter Beer (Bouble Hopped)
$25.99/24
3.5
なんとなく買うと当らない。Midstrengthというのを心にとめておこう。
☆☆
Emu Export
$35.20/30 (Can)
4.9
水のようなビール(うまいという意味ではないのだが)とでも形容しようか
☆☆☆
TBTasman Bitter
$29.00/24
4.8
Bitterも悪くはない
☆☆☆
Melbourne Bitter
$5.50 (ホテル価格)
不明
VictoriaとかEmuに慣れたせいかマズい

Reference: BrewPlace

ワイン


 オーストラリア(特に西オーストラリア)は、近年、ワイン生産の増加が著しい。値段も、手頃で酒飲みにはとてもよい州である。しかし、オーストラリアは、地球温暖化の影響か、異常気象が増えている。今年は、大丈夫なのかしら。もっとも、オーストラリアの科学者は、もはや、これは異常気象ではなく、新しい気象パターンが形成されつつあるとも言っているが。

銘柄 買った値段 (/本数) アルコール濃度 (%, alc/v) * 感想 個人的評価
Semillon Sauvignon Blanc 2001 $10.00/1 12.0 甘味が強くなくてよい ☆☆☆
Chenin Verdelho 2001 $10.00/1 12.0 気づいたら全部飲んでた ☆☆☆☆
Chardonnay Victoria 2000$6.99/113.0甘い☆☆
Baldivis Estate Cabernet Merlot 2002$12.00/1 13.5 Margaret River適当な渋み(かな)
Barossa Chenin Blanc$11.99/112.0まったく普通☆☆☆
Classic Dry White 2002 (Palandri)$12.00/112.0若干甘い☆☆☆
Gnangara Shiraz 2001 $10.99/1 13.5 Margaret River なんかあっという間に飲んでしまったと思ったら
Semillon/Chardonnay 2002 $11.99/1 12.5 甘くはないが、特徴もない ☆☆
Vasse Chardonnay 2002 $12.99/1 13.9 Margaret River これが標準かな? 冷やすとかなりうまい ☆☆☆
Matthew Lang Chardonnay$6.99/113.5醸造開始年が入っていない☆☆
De Bortoli Scacred Hill Semillon Chadonnay 2003$5.99/112.5若干苦味(これはこれで良い)☆☆☆
Sandalford Element Chardonnay 2003 $15.00/1 12.5 Margaret River 名前につられて買ったやつ ☆☆☆☆
Sandalford Element Mermot 2003 $15.00/1 13.5 Margaret River Chardonnayのついでに買ったやつ ☆☆☆
Elderton Friends Shiraz Barossa 2001 $12.0/1 13.0 薬みたいだ ☆☆
Houghton 2003 White Burgundy $11.0/1 7.7

*: 店やダース買い等によりかなり異なる
**: 個人的に重要なパラメータ

米国で飲んだ酒


アラスカ

Beck's Sapphire Beck's Sapphire
$20.49/doz
6.00
味の記憶がないそんな酒
☆☆
MooseheadMoosehead (Canada)
$17.49/doz
5.08
ノーコメントで
☆☆☆
SG PAPSilver Gulch Pick Axe Porter
$10.09/6
4.8
コクが...
☆☆
SG CPSilver Gulch Coldfoot Pilsner
$10.09/6
5.6
こちらが良いという人もいるが
☆☆☆
Alaskan AmberAlaskan Amber
$15.99/doz
5.30
アラスカといえばこれ
☆☆☆☆☆
AK Black IPAAlaskan Black IPA
$15.99/doz
6.20
アンバーがなければ飲む感じ
☆☆
TS aleTwilight Summer Ale
$8.99/6
5.0
Bend, Oregon
☆☆

ポートランド

ほとんど写真撮るのとメモを忘れてたり ...

RedProletariat Red
$6/6
6.2
Portland, Oregon
☆☆☆☆
BuoyBuoy (IPA)
$8/6
7.5
Astoria, Oregon
☆☆☆

アジア


長春
Changchun超純 (Chaochun)
$2.0, 11° 4.3 (v)
普通に飲めたり。メモ忘れた昨日のより遥かに良い。
☆☆☆
Harbin哈爾濱 (Harbin)
$2.0, 10deg; 3.6 (v)
薄すぎ。不味めのバドと呼ぼう。
Laoshan 嵭山 (Laoshan)
$0.8, ≥ 3.1% (v)
うん、これはだめだ。
Qingdao 純生 青島 (Qingdao draft)
$2.0, 3.1% (v)
結局、これで落ち着くのか。
☆☆☆
Xuehua 雪花 純生 (Xuehua draft)
$2.0, 2.5% (v)
これは、それなり。
☆☆☆
Jinbei 金牌 純生 (Jinbei draft)
$2.0, 5% (v)
これも、それなり。
☆☆☆
German自称ドイツビール
$8.0
謎のドイツビール。
☆☆☆☆

日本でビール


誕生祝に学生諸君からもらったのはいいが、がなー。

Bintang Bintang Pilsener
$287 (330 ml)
4.0%
インドネシアでは他にないのでこれ (2018年1月22日 現地)
☆☆
Shingha Singha
(330 ml)
5%
タイ
☆☆☆
Longboard Lager Longboard Lager
(355 ml)
4.5%
USA
☆☆
Big wave Big Wave Golden Ale
(355 ml)
4.5%
USA
☆☆
Lion stout Lion Stout
(330 ml)
8-9%
Sri Lanka
☆☆☆
Bass Pale Ale Bass Pale Ale
(355 ml)
5.1% England
☆☆☆
フッター