Top
ヘッダー

(20**年10月8日更新) [ 日本語 | English ]

アヤメ科 (Iridaceae Juss., nom. cons.)






有珠山 / サロベツ泥炭採掘跡
1986年, 2006年の有珠山火口原. ワタスゲ・エゾカンゾウ

エングラー体系 (Engler's syllabus)| 植物分類学
Crocosmia Planch. (ヒオウギズイセン)
Crocus L. (サフラン)
Gladiolus Tourn. ex L. (グラジオラス)
Iris L. (アヤメ)
Sisyrinchium L. (ニワゼキショウ)

ニワゼキショウ (Sisyrinchium L.) in Japan


検索表 dichotomous key (北海道)
1. 茎葉に明瞭な翼ある、茎直立し数cmの花柄持つ ___ ルリニワゼキショウ(S. angustifolium)
1. 茎に翼なく、花は地面付近で咲く

2. 花柄非常に短く地面すぐから開花、ロゼット状に広がる一年草 ___ ヒトフサニワゼキショウ (S. mucronatum, syn. S. rosulatum, 混乱の始まり)
2. 花柄やや長く葉の間から伸びる、直立性の葉持つ ___ オオニワゼキショウ (S. micranthum)

※ ヒトフサニワゼキショウやオオニワゼキショウとの誤認多 (記録混乱)
フッター