(2015年11月1日更新) [ 日本語 | English ]
有珠山 / サロベツ泥炭採掘跡
1986年, 2006年の有珠山火口原. ワタスゲ・エゾカンゾウ
HOME > Plant list (植物リスト) > セリ科 (Apiaceae) > ノラニンジン
ノラニンジン (野良人参), wild carrot
生活型: 多年生草本/一年生草本
分布: ヨーロッパ-南西アジア-北東北アメリカ (日本へは帰化)
ssp. sativus (ニンジン), so-called carrot = 根菜
1
2
3
4
[1-3] 2005年7月20日、2000年火口群にて。[4] 2013年7月27日、金毘羅火口群有君火口からビジターセンターへ向かう途中にて。
動物に比べ技術的困難さのため研究遅れたが、White (USA), Gauthere (Fr)の研究成功(1935) 植物組織(細胞)培養は育種面で注目。多分野と関りを持つ Ex. 細胞培養技術からプロトプラスト作成可能となり細胞融合も可能 → 新種育成、細胞分化研究に利用 目的基礎といえる組織培養と分化・脱分化過程観察Murashige & Skoog処方培地用い、ホルモン濃度組成を変え培地に与え、ホルモンの組合わせが培養に与える影響を調べホルモン作用機構を考察 準備ビーカ, メスシリンダ, ピペット, フラスコ, シャーレ, 無菌箱, 綿栓,アルミホイル, コルクボーラ, 輪ゴム, pH試験紙, NH4NO3, KNO3, KH2PO4, H3BO3, MnSO4·H2O, ZnSO4·H2O, KI, Na2MoO4·2H2O, CuSO4·5H2O, CaCl2·2H2O, MgSO4·7H2O, Na2-EDTA, FeSO4·7H2O, ミオイノシトール, ニコチン酸, ピリドキシン, チアミン, グリシン, 蔗糖, 寒天agar, 70% Et-OH, 1N HCl, 1N KOH, オーキシン(2, 4-D), サイトカイニン(6BA)材料Daucus carota L. ssp. sativus (Hoffm.) Arcang.培地村重・スクーグ培地 (Murashige and Skoog medium)これに濃度を変えた2, 4-Dと6BA加える 1 l蒸留水中に5.57 g FeSO4·7H2Oと7.45 g Na2-EDTAを含む貯蔵溶液を5 ml/lの割合で加える。微量元素のCoCl2·6H2Oは今回の実験では加えない。kinetinの換わりにcytokinin (6BA), IAAとしてauxin (2,4-D)を表 (experimental design)に示す濃度の組み合わせで用いる 方法表の組み合わせで16通りの培養状態をつくり観察比較を行う操作
|
結果 (results)最終状態: A7 = 葉様と根様に分化する部分あり, B7 = コブ状。色が暗い, C7, C5 = 均一、緑色, D7, C6, D6, D5 = 均一, A5, B5 = 部分的な隆起, A6 = A7ほどではないが葉様のものがみられる考察2, 4-D(auxin)ないとカルス形成ない。6BAは2, 4-Dとの共存により効果が表れる。2, 4-Dが高濃度だと脱分化度低くなり、阻害的効果をもたらす。阻害作用は6BA不在か低濃度時に顕著。6BA不在か低濃度下では均一なカルス得られない。A7, A6で再分化がみられる? 6BAはカルス形成を助け再分化を防ぐ効果を有する。脱分化度の差を考えなければ6BA濃度が高い程、均一カルスが得られる。カルス形成最適培地条件はC6であった。また実験最後に導管細胞分化を顕微鏡で見たが、今後再分化の過程をも観察すべき。auxinを抜くことにより再分化が起ることは知られている。 |