(2014年11月2日更新) [ 日本語 | English ]
HOME > 講義・実習・演習一覧 / 研究概要 > 小辞典 > 撹乱
撹乱の特徴付: 規模 + 強度 + 頻度 → (グライムの三角形 Grime's triangle) → 遷移 (succession)
区分 (いろいろな区分があるが)自然撹乱人為撹乱 |
|
(White 1979 追加・改編)
火災 fire (森林火災 wildfire) (Tsuyuzaki et al. 2013) 暴風 windstorm 着氷(graze)を起こす暴風雨 ice storm 氷河移動 ice push 凍上 cyrogenic movement of soil 温度変化 temperature fluctuations 降雨変動 precipitation variability 土壌侵食、堆積および洪水 alluvial erosion, deposition, and flooding 海岸侵食、堆積および砂丘移動 coastal erosion, deposition, and dune movement |
海水露出(侵食) saltwater denudation 地滑り、雪崩、地表変動 landslides, avalanches, and earth movements 溶岩流 lava flows (火山噴火 volcanic eruptions) (露崎 2001) カルスト形成過程 karst processes 生物的撹乱 biotic disturbance (食害 herbivore) |
森林伐採 forest cutting (Tsuyuzaki 1994) スキー場造成・放棄 (北海道・新潟) the establihsment and abandonment of skislopes (Tsuyuzaki 1994) 耕作放棄 (知床) the abandonment of cultivation (Tsuyuzaki & Kanda 1996) 泥炭採掘 (サロベツ: 院生諸君) peat mining (Nishimura et al. 2009) ボーキサイト鉱山採掘 (西オーストラリア) bauxite mining 過放牧 over-grazing: 中国 (Tsuyuzaki & Tsujii 1999)・中島 (Tsuyuzaki & Takahashi 2007) 調査したもの (重定・露崎 2008) 軍事演習 military maneuver大規模な演習地には、多くの絶滅危惧種が生息していたり、貴重な生態系が発達していることもある。合州国等では、演習地の事前アセス等が行われている。 |
ちなみに、自衛隊演習地の調査許可申請を防衛庁に出したら、以下の返事{要するに盥回し}。
Subject: Re:Research Permission |